KENJI西日本50カ所のパワースポットを行脚した男が選ぶ、力みなぎる極私的ベスト 愛車とともに25日間かけて西日本を巡ったKENJIさん。30社以上の神社仏閣を訪れる過程で、気の向くままに各地の観光地にも立ち寄った。心震える美しい景勝地や、エネルギーみなぎる雄大な土地は、神社仏閣に負けないパワースポット。今回は、KENJIさんが特に「力をもらった」と感じたミステリーとロマンあふれ... 2021.02.23KENJILEISUREパワースポット名所車旅
LEISURE海外ドラマのオススメ何? トップ映画評論家が唸ったサブスクドラマ3作 映画評論家としてテレビやラジオで活躍するコトブキツカサさん。年間で鑑賞する映画の本数は約500本にもおよぶが、負けず劣らずの熱量を注ぐのが海外ドラマだ。映画の仕事で使った頭を癒やす、最高のご褒美だという。今回はNetflixやAmazon Primeといったサブスクリプションサービスで鑑賞できるドラ... 2021.02.23LEISUREアマゾンプライムドラマネットフリックス映画
Camp Gear Noteブランケットだけじゃない。最新のペンドルトンがちょっと意外で全部いい ペンドルトンといえば、シャツやブランケットなど高品質なウール製品を手がけるブランドだと思っている方は、半分正解で半分不正解。実は、今ペンドルトンが手掛けるのはウール製品だけにとどまらない。さまざまな生活用品から愛犬用品に至るまで、幅広いジャンルを扱うライフスタイルブランドへと成長しているのだ。今回は... 2021.02.21Camp Gear NoteLEISUREキャンプブランケットペンドルトン
LEISURE食のガレージメーカー「ウルトラランチ」の、ランナーフレンドリーなアプローチ レースに参加するシリアス寄りのランナーなら、エナジージェルと呼ばれる補給食品を試したことがあるかもしれない。40~50gの小さなパッケージに糖エネルギーが凝縮され、走るときに携行してもさほど気にならず、流し込めば素早くエネルギーに変わってくれるスグレモノだ。だが、その便利な高機能食品に、ふとした疑問... 2021.02.20LEISURERunning Up-Dateウルトラランチランニング近田耕一郎
LEISUREフルマラソンは“サブ3”。走る写真家・松平伊織さんが選ぶ冬ランギア ランを愛するオーシャンズ読者へ、玄人ランナーの冬支度をご紹介!今回登場するのは、重いカメラ携え、撮影をしながらフルマラソンを走破するという特殊スキルを持った稀有な存在、ガチで走れるフォトグラファー、松平伊織さん。... 2021.02.19LEISUREランニングランニングギア
KENJI西日本50カ所のパワースポットを行脚した男が、ガチで力を感じた三大神社 モデルのKENJIさんが25日間の車旅で訪れた神社仏閣は30以上。オーシャンズのインスタにも投稿した数々の神社から、KENJIさんが特に「なにか」を肌で感じた“ガチな”3社を厳選して紹介する。... 2021.02.15KENJILEISUREパワースポット旅神社
Camp Gear Noteネイティブアメリカンとともに150年以上の歴史を刻む「ペンドルトン」の魅力 突然ですが質問です。さて次の特徴に当てはまるのは、なんというブランド?勘の良い方は、もうお分かりだろう。そう、正解はペンドルトン。海やキャンプなど外遊びとの親和性が高いため、すっかりアウトドアブランドと思い込んでいる方も多いに違いない。... 2021.02.14Camp Gear NoteLEISUREキャンプブランケットペンドルトン
LEISURE防寒対策も抜かりなし。エンジョイ週末ランナーの自然派スタイル術 米国産コットンを用いたTシャツでおなじみのブランド「グッドオン」の広沢秦さんは、毎週末の朝、仲間とのジョギングを大事なルーティンにしている。前編でも触れたように、「走るようになってから仕事の能率が上がって、グッドオンも調子もいいんですよね」と笑う。走ることを習慣化する前からずっと、かれこれ20年以上... 2021.02.13LEISURERunning Up-Dateグッドオンランニング広沢秦
LEISURE防寒対策も抜かりなし。エンジョイ週末ランナーの自然派スタイル術 米国産コットンを用いたTシャツでおなじみのブランド「グッドオン」の広沢秦さんは、毎週末の朝、仲間とのジョギングを大事なルーティンにしている。前編でも触れたように、「走るようになってから仕事の能率が上がって、グッドオンも調子もいいんですよね」と笑う。走ることを習慣化する前からずっと、かれこれ20年以上... 2021.02.13LEISURERunning Up-Dateグッドオンランニング広沢秦
BMW25日間、3908kmのパワースポット旅。KENJIの「BMW 320i」煩悩ストーリー 誰もが外出時には当たり前のようにマスクをつけるようになり、“ニューノーマル”なる新しい生活様式にも慣れつつあった2020年10月某日。この日、モデルのKENJIさんは愛車のBMW 320i で妻とともに長い旅に出た。スケジュールは白紙。宿も決めないまま車に乗り込み、とりあえず西へ。... 2021.02.12BMWKENJILEISUREパワースポット旅車
LEISUREランニングで大活躍するナイキの最新ギア、発売前に着させてもらいました 誰でもできる手軽な運動として関心と需要が高まるランニング。オーシャンズはハードなランナーたちに、冬ランで愛用しているギアを見せてもらうことに。今回は元能代工業バスケ部として全国優勝を経験し、現在は俳優やモデル、MCとして活躍する新岡潤さんに、お気に入りのランニングギアを見せてもらった。... 2021.02.10LEISUREランニングランニングギア
LEISURE31年ぶりに拝顔。650万個を売った昭和の大ヒット作が令和にまさかの復活 1980年代の流行と聞いて思い出すことは?ファッションなら、ギャルソンなどのDCブランドブーム、音楽だとマイケル・ジャクソンやマドンナが活躍したMTVとか。そういえば“なめ猫”もあったしファミコンの世界的ヒットも80年代だっけ。そんななか実は、文具界にも大きなブームがあった。「チームデミ」である。... 2021.02.08LEISURE文房具
Camp Gear Note火を使わず5分で簡単! 手抜きに見えないサバ缶キャンプ飯レシピ3選 某有名アメリカンダイナーのオーナーは、大のサーフキャンプ好き。さぞや美味いキャンプ飯を食べているに違いない。そう思って尋ねてみたところ、意外な答えが返ってきた。「俺はキャンプじゃ凝った飯なんて作らないよ」。では、彼は一体何を食べているのか。答えは缶詰。... 2021.02.07Camp Gear NoteLEISUREキャンプキャンプ飯サバ缶
LEISUREアパレルメーカー勤務の週末ランナー「売り上げアップの秘訣は“走ること”」 グッドオンというカットソーブランドがある。世界随一の耐久性で知られる米国産のUSAコットンを妥協なしに縫製し、着こむほどに味わいが増してゆくタフなベーシックウェアで、その魅力はトレンドを軽々と超越している。「良くも悪くも」トレンドが関係しない類のアイテムであるはずなのだが、ここ数年は人気がうなぎ上り... 2021.02.06LEISURERunning Up-Dateグッドオンランニング広沢秦
LEISUREカメラ三脚がキャンプギアに!? 痒いところに手が届く、ありそうでなかった三脚の使い方 カメラ用の三脚をキャンプギアとして取り入れるのがブームだ。三脚の雲台部分に天板を取り付けテーブルの脚として使用するわけだが、高さ調整が簡単にできるうえ、傾斜地が多いキャンプ場でもテーブルを水平に保つことができ、すこぶる便利。... 2021.02.05LEISUREカメラ三脚キャンプギア
LEISURE冬ランはダークなナイキで。ランニング歴1年で7kg痩せた成功者のコーデ術 正月太りも甚だしいというのに、この寒さでは運動などできやしない。そんな四面楚歌から抜け出すため、イケているランナーたちに冬も暖かく走れるランニングギアを見せてもらおう!大学卒業後、ファッション関係のプレス職一筋の小松健也さんは、コロナ禍で慢性的な運動不足に陥ったことをキッカケにランニングを始めたとい... 2021.02.03LEISUREランニングランニングギア
LEISUREキャンプでも家でも緊急でも。“スマホ並に薄くなるランタン”が超便利! アウトドアの垣根を超え、今やすっかり防災グッズとして定着した「ランタン」。明るさや丈夫さはもちろん、こと緊急時においては“手軽さ”も重要になる。そこで思わず欲しい!と唸った「キャリー・ザ・サン(CARRY THE SUN)」を紹介したい。... 2021.02.02LEISUREランタン照明
LEISURE冬ランギアにも“スタイル”を。全身モノトーンでキメるビームスランナー 外出自粛期間にランニングを始めたビギナーにとって、これが初めての冬。冷え込む朝晩を走るには防寒具がマストだが、何が必要なのかさえイマイチわからない。そんな男たちへ、玄人ランナーの冬支度をご紹介!... 2021.02.01LEISUREランニングランニングギア
Camp Gear Note世界で100万脚以上売れ続けるチェアを生み出した「オンウェー」は今これを狙うべし オンウェーの製品が高い快適さを誇る理由は、細部まで徹底的にこだわる頑固な物づくりの姿勢にある。長年試行錯誤を積み重ねきたからこそのこだわりは、各製品のディテールに目に見える形となって具現化している。... 2021.01.31Camp Gear NoteLEISUREOnwayアウトドアファニチャーオンウェーキャンプ
LEISURE遂に”完成”したグッドウェーブ。世界最大規模の人工サーフィン施設が韓国に! これがあれば、もう海でのサーフィンは必要ない。そういう人が出てくるかもしれない。サーフィンという“波に乗る”行為を存分に味わえる極上波が順番でまわってくるのだから。 2021.01.30LEISUREseawardソウル人工サーフィン施設始興ウェーブパーク
AFE逆スウッシュ、GYAKUSOU、コラボもの。ファッション業界ランナーのスタイル術 週に一度、水曜日の夜に集まって、都会の街中をグループランする異色のランニングチームがある。ストイックに走り込むのではなく、みんなで和気あいあいと走るコミュニケーションが活動の中心だ。そのチーム「AFE」は、ファッション業界人も多く参加することで知られている。... 2021.01.30AFELEISURERunning Up-Dateナイキランニング遠藤孝純
LEISUREアウトドアMIXで冬ランも快適。「Runners Pulse」編集長が愛用する厳選ギア 季節を問わず走り続けるランナーたちは一体、どのような防寒対策をしているのだろか。正月太りも尾を引く今、ランニングを再開したい男たちへ向け、ランシュー界の御意見番、南井正弘さんが冬ランコーディネートをリコメンド。... 2021.01.29LEISUREランニングランニングギア
LEISUREアウトドアMIXで冬ランも快適。「Runners Pulse」編集長が愛用する厳選ギア 季節を問わず走り続けるランナーたちは一体、どのような防寒対策をしているのだろか。正月太りも尾を引く今、ランニングを再開したい男たちへ向け、ランシュー界の御意見番、南井正弘さんが冬ランコーディネートをリコメンド。... 2021.01.29LEISUREランニングランニングギア
LEISUREサッと羽織って格好いい&暖かい「ランプル」のブランケットを一家に一枚 本格的に寒い日が続く今、近くに置いておくと便利なのがブランケットである。保温力やデザイン、軽さなど、選ぶ基準はさまざま。でも、もしキャンプやピクニックなどでも使いたいのであれば、ランプルの「オリジナルパフィーブランケット」を推薦したい。... 2021.01.29LEISUREブランケットランプル